函館の個別指導学習塾 ITTO個別指導学院

よくあるご質問

塾のシステムについて

通塾曜日や開始時間、受講教科は選べますか?

ご自由にお選び頂けます。曜日・時間・教科が確定しましたら、毎週同じ曜日・時間・教科で通っていただきます。また、お選びいただいたプランやその時点での空席状況によってはご希望に添えないこともございます。その場合、当塾以外のご予定の調整をお願いいただくか、空きが出るまで別の日程で通っていただくことになります。

通塾曜日や開始時間、受講教科の変更はできますか?

受講教科の変更は、ほとんどの場合次週から可能です。曜日や時間の変更はおおむね1ヶ月ほどの猶予をいただいておりますが、調整がつき次第の変更となりますのでご了承ください。変更後は、変更した曜日・時間・教科で毎週通っていただけます。

週1回の通塾で5教科みてもらえるんですか?

原則として、週1回で1教科の授業となります。英語数学の2教科ですと週2回の通塾が基本となります。ただしプランによってはその限りではございません。多忙や遠距離送迎などの理由で週に1度にか来られない方は、100分のプランで50分ずつ2教科を受講することも可能です。ご希望時間とご希望教科によっては、この他にも様々な設定が可能です。

講師について

講師は学生ですか?

社会人の講師も学生の講師もおります。どちらの場合も厳しい面接・教科試験・講師適性検査を突破し、1ヶ月ほどの研修を終え、研修修了試験に合格して採用に至った講師ばかりですのでご安心下さい。また、つきに1度のペースで、全講師が集まって勉強会を開催しています。具体的には、先生役の講師・生徒役の講師・観察役の講師を1グループとし、実際に各教科の模擬授業をして、常に指導力の向上に努めております。

担当講師の変更はできますか?

できます。個別指導では講師との相性が非常に重要だと考えております。「合わない」と感じた場合はお気軽にお申し付け下さい。また、当塾では授業直後に毎回アンケートを実施しております。これは講師たちへの通信簿です。「理解度」と「相性度」を5段階評価で正直に記入してください。

担当の講師は毎回変わりますか?

いいえ。教科担任制を導入しております。原則として教科ごとに担任講師が決まりますので、毎回講師が変わるということはございません。もちろん講師変更依頼は常に承っております。

季節講習について

どういう形式の講習ですか?

通常の授業と同じく個別形式の授業です。毎年、春・夏・冬の年3回実施しております。お好きな受講教科と受講回数をお選びいただけます。お申込の際には、ご旅行・その他のご予定をあらかじめお知らせください。講習期間中に無理なく受講日程調整をいたします。

季節講習中も通常の授業はあるんですか?

あります。塾生は通常授業にプラスしての季節講習受講ということになります。

季節講習は絶対に受けなければいけないんですか?

いいえ、任意です。強制的に受講していただくことは一切ございませんのでご安心ください。